お知らせ


2025.9.16 「工場見学」を実施しました。

2025.9.16

9月11日(木)栄養士対象に工場見学を実施しました。

詳しくは画像をご覧ください。

2025.8.25 「こまつな収穫体験」を開催します。

2025.8.25

令和7年11月8日(土)「こまつな収穫体験」を開催します!

 ※応募開始しました!

2025.8.6 「物資展示研究会」を開催しました。

2025.8.6

7月24日(水)栄養士対象に物資展示研究会を開催しました。

詳しくは画像をご覧ください。

2025.7.25 「学校給食の裏側見せますツアー」にブース出展しました。

2025.7.25

7月19日(土)学校給食の裏側見せますツアーにブースを出展しました。

詳しくは画像をご覧ください。

2024.10.29 収穫体験(さつまいも)を実施しました。

2024.10.29

10月26日(土)収穫体験(さつまいも)を実施しました。

詳しくは画像をごらんください。

2024.9.5 廣榮堂の工場見学を実施しました。

2024.9.10

9月5日(木)廣榮堂の工場見学を実施しました。

詳しくは画像をごらんください。

2024.8.6 地元産フルーツを使った親子パフェ作り講座を開催しました。

2024.8.15

8月6日(火)「地元産フルーツを使った親子パフェ作り講座」を開催しました。詳しくは、画像をごらんください。

2024.7.31 学校給食用「物資展示研究会」を開催しました

2024.8.15

7月31日(水)学校給食用「物資展示研究会」を実施しました。詳しくは、画像をご覧ください。

2024.7.20 「学校給食の裏側見せますツアー」にブース出展しました。

2024.07.25

7月20日(土)「学校給食の裏側見せますツアー」にブース出展しました。詳しくは画像をご覧ください。

2024.5.27 地元産フルーツを使用した「親子パフェ作り講座」、参加者募集中!!

2024.5.27

令和6年8月6日(火)「地元産フルーツを使用した親子パフェ作り講座」参加者募集!!

 

受付は終了しました。 

応募していただいた方にはメールを送信しています。


~過去のイベント開催一覧~


2024.02.28(水) 「食肉講座」を実施しました。

2023.10.07(土) 「地場産物収穫体験(黒えだまめ)」を実施しました。

2023.08.09(水) 令和5年度工場見学(栄養士対象)を実施しました。

2023.08.02(水) 当会登録業者(加工食品)による「学校給食用物資展示研究会」を開催しました。

2023/07/26(土) 「学校給食の裏側見せますツアー」に食育ブースを出展しました。

2023/02/03(金) 「スパイス&ハーブ講座(減塩)」を実施しました。

2022/12/17(土) 「地場産物収穫体験(ブロッコリー)」を実施しました。

2022/10/15(土) 「出張 学校給食展 in アリオ倉敷」にブース出展しました。

2022/10/14(金) 栄養教諭・学校栄養士対象の工場見学を実施しました。

2022/07/23(土) 「学校給食調理場の裏側見せますツアー」を開催しました。

2022/05/19(木) 栄養教諭・学校栄養士対象の物資展示研究会を実施しました。

2021/10/19(火) 栄養教諭・学校栄養士対象の研修会を実施しました。

2021/02/02(火) 「献立開発研修会」を実施しました。

2020/09/30(水) 「献立開発研修会」を実施しました。

2020/02/05(水) 「お菓子調理教室」を実施しました。

2020/01/21(火) 「イタリアン料理教室」を実施しました。

2019/12/11(水) 第三回物資審査委員会を開催しました。

2019/12/21(土) 高梁川流域自治体圏域事業アレルゲンフリー・クリスマスバイキングに協力団体として参画しました。

2019/12/01(日) 「和食料理教室」を実施しました。

2019/11/09(土) 「れんこん親子収穫体験」を実施しました。

2019/08/04(日) 「令和元年度倉敷市学校給食展」に初出展しました。 

2019/08/03(土) 「第7回 こどものための食育フェア」に出店しました。